-
マグパンダマウスパッド
¥1,800
ゆるーいパンダのイラストのマウスパッドです。 可愛い
-
コーヒーのサブスク(毎月2種類お届け)
¥2,000
月額料金2000円(送料無料)で、毎月産地別のコーヒードリップバッグ簡易包装版(1袋10P)10P×2種類(合計1ヶ月に20P)をお届けします。 お届けする内容は ①クレオパトラ・イルガチェフェ ②ブラジル・タンザニア ③マンデリン・ゲイシャ となります。(タンザニアは変更するかもしれません。) 単品で頼むと1200円の豆だったり送料がかかるものが、サブスクだとかからなかったりお得になります。 お届けする順番(予定)は、 1月① 2月② 3月③ 4月① 5月② 6月③ 7月① 8月② 9月③ 10月① 11月② 12月③ となります。
-
水出しコーヒーパック40g×5p
¥2,000
※写真は1pです。商品は5pセットとなります。 水出しコーヒーの作り方 ※水出しコーヒーを作るためのパックです。このフィルタは水出し専用です。お湯にはお使いいただけません。 1.ポットに1袋入れて水500mlを注ぎます(お好みでコーヒー・水の量を調整してください) 2.8時間以上冷蔵庫で抽出すれば簡単においしいアイスコーヒーの出来上がり! ※味や色が出なくてお困りの場合のポイント ・パックを立てずに寝かして(横にして)入れる。 ・初めに少量のお湯を入れて蒸らした後に、常温水を入れる※冷たい水は抽出されにくいです。 ・ある程度抽出されるまで冷蔵庫に入れず、抽出されるのを待つ※冷蔵庫にすぐに入れると、水が冷えるので抽出が緩やかになります。
-
【簡易包装版】パプアニューギニア ハイランドスウィート ウォッシュド ドリップバッグ10Pセット
¥1,100
SOLD OUT
【簡易包装版】パプアニューギニア ハイランドスウィート ウォッシュド ドリップバッグ10Pセット
-
パプアニューギニア ハイランドスウィート ウォッシュド ドリップバッグ6Pセット
¥1,100
SOLD OUT
パプアニューギニア ハイランドスウィート ウォッシュド ドリップバッグ6Pセット
-
パプアニューギニア ハイランドスウィート ウォッシュド 100g
¥900
SOLD OUT
パプアニューギニア ハイランドスウィート ウォッシュド パプアニューギニアは、世界で2番目に大きいニューギニア島という島にあり、東半分がパプアニューギニア領土となります(西半分はインドネシア領土)。インドネシアに似た環境のため、美味しいコーヒーが育つ環境条件が整っていることも魅力の1つです。山岳地帯が大部分を占めており、山や海と豊かな自然に囲まれた「地球最後の楽園」とも言われています。 パプアニューギニアは、1930年代になってからヨーロッパ人の宣教師により、日本でも有名なジャマイカのブルーマウンテンの苗木が持ち込まれ、それがコーヒー栽培のきっかけになったと言われています。名前の由来でもある「ハイランド(高地)」にこだわり、高地栽培はもちろん、精製・選別・保管まで高地にて行い、標高は1520m以上の、肥沃な火山灰土壌のギガバー農園で栽培されております。 品種はティピカ種が中心で、シェードツリーの落ち葉が有機肥料の役割を果たしています。 収穫は手摘み、水洗処理、天日乾燥を経て選別されていきます。 甘味が優しく口の中に広がる、控えめで上品な味わいです。
-
【簡易包装版】エチオピア イルガチャフェ ドリップバッグ 10Pセット
¥1,200
エチオピア イルガチャフェ ドリップバッグ 10Pセット 簡易包装版です。品質はそのままに、包装を簡易化しコストを抑え、1個あたりの価格をよりお求めやすくしました。
-
【簡易包装版】エチオピア ゲイシャ ドリップバッグ 10Pセット
¥1,200
エチオピア ゲイシャ ドリップバッグ 10Pセット 簡易包装版です。品質はそのままに、包装を簡易化しコストを抑え、1個あたりの価格をよりお求めやすくしました。
-
【簡易包装版】タンザニア(キリマンジャロ) ドリップバッグ 10Pセット
¥1,000
SOLD OUT
タンザニア(キリマンジャロ)ドリップバッグ 10Pセット 簡易包装版です。品質はそのままに、包装を簡易化しコストを抑え、1個あたりの価格をよりお求めやすくしました。
-
【簡易包装版】インドネシア マンデリン ドリップバッグ 10Pセット
¥1,000
インドネシア マンデリン ドリップバッグ 10Pセット 簡易包装版です。品質はそのままに、包装を簡易化しコストを抑え、1個あたりの価格をよりお求めやすくしました。
-
【簡易包装版】ブラジル サントス ドリップバッグ 10Pセット
¥1,000
ブラジル サントス ドリップバッグ 10Pセット 簡易包装版です。品質はそのままに、包装を簡易化しコストを抑え、1個あたりの価格をよりお求めやすくしました。
-
Pan-coffeeマグ
¥2,500
ロゴがおっきくぐるっと入っていて可愛い(*´꒳`*)♪
-
エチオピア イルガチャフェ G1 コチャレ 100g
¥1,100
エチオピア イルガチェフェ G1 コチャレ 100g ※ エチオピアオークションシステム(ECX)における最上位規格"Q1"の原料のみで作り上げました。 多くのファンを抱える『イルガチェフェ』地方。エチオピア南部に位置し、高標高で寒暖差が大きく、良質のコーヒー栽培に適した土地です。イルガチェフェとは現地の言葉で「湿地とその草」を意味しており、その言葉通り豊かな水源に恵まれ、良質な水洗式コーヒーの産地となっています。その中でもコチャレ地区約680農家から集荷し、同国オークションシステムにおける最上位規格"Q1"の原料のみで作り上げた「G1(グレード1)」同地区内のウェットミルで水洗処理・乾燥させた後、首都アジスアベバのドライミルにて最終精選されました。大部分が非水洗式(ナチュラル)であるエチオピアコーヒーの中で、イルガチェフェ地方は水洗式で処理され、高く評価されています。 ウォッシュドらしい綺麗なカップで、花のような芳香な香りがあり、柑橘系で華やかな風味、レモンなどのフルーティーさや紅茶のような味わいが特徴です。
-
エチオピア ゲイシャ 100g
¥1,100
エチオピア ゲイシャ 100g 「ゲイシャ種」は、1931年エチオピア南西部カファ地方のゲシャ村で発見された比較的新しい品種で、市場に現れたのは21世紀になってからと、歴史は浅いですが、2004年の「パナマ エスメラルダ農園」の伝説から世界で最も高価なコーヒーの品種として知られるようになりました。 そのゲイシャ種の起源とも言える、エチオピア産の『ゲイシャ種』のみをナチュラル(非水洗式)精製で作り上げた一品です。 『ゲイシャフレーバー』とも言われる花やフルーツのような香り、柑橘系のさわやかな味わい、すっきりとした酸味が特徴です。
-
エチオピア ゲイシャ ドリップバッグ 6Pセット
¥1,200
エチオピア ゲイシャ ドリップバッグ 6Pセット
-
コロンビア クレオパトラ スプレモ 100g
¥900
コロンビア クレオパトラ スプレモ 100g 登録農家から一粒ずつ手摘みによって収穫されたチェリーを買付けし、カッププロファイルに基づきクレオパトラが作られています。 アンデスからの風に育まれ、生産エリアの Huila は 標高が高く、そして昼夜の寒暖差によって実の引き締まった良質な酸味と甘さの凝縮したコーヒーチェリーが育ちます 。 マイルドさが誇張し、雑味なく、滑らかな深い味わいと香りは、コロンビア産コーヒーの代表的な優れたものを持ち合わせます。
-
タンザニア (キリマンジャロ)100g
¥850
SOLD OUT
タンザニアAA(キリマンジャロ)100g タンザニアコーヒーは、アフリカ最高峰キリマンジャロ山麓で多くが栽培されています。 年間1200ミリを越える豊富な雨量とキリマンジャロの火山活動で積み重なった肥沃な火山灰土壌。コーヒー栽培に理想的な土地でタンザニアコーヒーは育まれています。 酸味と香り、コクのある味わい、スッキリとした後味が特徴です。
-
タンザニア(キリマンジャロ)ドリップバッグ 6Pセット
¥900
SOLD OUT
タンザニア(キリマンジャロ)ドリップバッグコーヒー 6Pセット
-
インドネシア マンデリン G1 100g
¥800
インドネシア マンデリン G1 100g インドネシアのコーヒーはほとんどがロブスタ種のコーヒーで、アラビカ種は希少です。その中でもスマトラ島で採れるアラビカ種だけが「マンデリン」と呼ばれます。 マンデリンコーヒーの生豆は他の生豆とは違い、深緑色に仕上がっています。 これはインドネシア・スマトラ島で行われている「スマトラ式」と呼ばれる独特の精選方法によるためで、雨の多いインドネシア・スマトラ島ならではのもの。スコールが多い気候のため長期間乾燥するのが難しく、全体の乾燥時間を短縮させるためにこのような方式がとられています。そしてこの方式がマンデリンならではの独特の味わいを作ると言われています。 少し黒ずんだ、一見酷い豆に見えるかも知れませんが、ブルーマウンテンが現われるまでは、世界一のコーヒーと評価されていた高品質のコーヒー豆です。 豊かでなめらかなコクと、独特な香味が特徴です。
-
インドネシア マンデリン ドリップバッグ 6Pセット
¥900
インドネシア マンデリン ドリップバッグ 6Pセット
-
ブラジル サントス No.2 17/18 100g
¥700
ブラジル サントス No.2 17/18 100g 世界コーヒー総生産の30%を占め、南部サントス港から船積みされる事から「サントス」 の愛称でも有名、アラビカコーヒーの中で最もポピュラーで安定的な品種です。 酸味・苦味のバランスが良く、誰にでも好まれる味わいで、クセがないのでブレンドのベースとして欠かせない銘柄となっています。
-
ブラジル サントス No.2 17/18 ドリップバッグ 6Pセット
¥900
ブラジル サントス No.2 17/18 ドリップバッグコーヒー 6Pセット